美味しい開運生活

【暦と旅と食の開運こよみすと】とも

  • ホーム
  • 無料メルマガ【開運行動のお作法】ご案内ページ
  • 2025年度版本格鑑定書
    • 2025早割L/P
    • 鑑定書
  • 講座
    • 認定こよみすと養成コース
    • 1day講座で体験してみよう
  • お客様の声
  • 自己紹介
  • お問合せ
menu
  • プロ愛用の暦の販売
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

こよみすと

開運こぼれ話

仕事始めも辛くない、心穏やかに生活する暦の知恵

今年最初の巳の日です。巳の日に、弁財天様にお参りをすると、蓄財の運気が、強化されると言います。スタートは大切です。今年から、…

  • 2022.01.4
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

大晦日までにやり遂げれなかったことがある人のための開運法

新暦で今年初めての新月がやってきます。その日が、旧暦でいうところの、師走の朔日(ついたち)ですから、時間が巻き戻ったような、気持ちになりますね。…

  • 2022.01.3
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

1年の吉凶を占う初夢の話

1月2日の晩に見る夢を、「初夢」といい、それ1年の吉凶を占いことができるといいます。実は日程には諸説ばらつきがあり、現代では、元…

  • 2022.01.2
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

大晦日にしてほしいこと

 今年最後の夕日を感謝の気持ちで見届けました✨初日の出に、願い事をすることも大切ですが、一年の最後の、沈む夕日に感謝の気持ちを、伝えることが…

  • 2021.12.31
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

今日から始まる特別な期間ー八専ー

八専(はっせん)という、特別な期間がスタートします。これは、選日の一つで、日の干支が壬子(甲子から数えて49番目)から、癸亥(同60番目)の…

  • 2021.12.30
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

運気を上げるお年玉の流儀

新暦では、今年も残りわずかとなりました。年末の銀行は、混み合っています。お年寄りが何人も窓口に並び、様子を見ていると、新札を準備している…

  • 2021.12.29
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

納め不動に感謝の気持ちを伝えます

毎月28日は、お不動さまの縁日です。12月は年の最後の縁日となり、「納めの不動」と呼ばれています。縁日とは、神仏とよりいっそう、ご縁が結ばれやす…

  • 2021.12.28
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

さらなる開運のために必要なこと

もう今年も残りわずか。2021年12月28日が、暦の上での、官庁御用納となります。運気の世界では、「終わりは始まり」という考え方を、とても大切に…

  • 2021.12.27
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

鹿を見ると運気が上がる季節

季節の暦、七十二候はまたひとつ進みました。12月22日の冬至の日は過ぎましたが、2021年は、12月22日から1月4日までは、二十四…

  • 2021.12.26
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

締めくくりは大切です

終い天神様は、1年最後の天神さんの縁日です。天神信仰(てんじんしんこう)は、日本における、天神(雷神)に対する信仰で、特に菅原道真を「天…

  • 2021.12.25
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

クリスマス・イブの巣鴨

クリスマスイブの日は、「納め地蔵」の日。おばあちゃんの原宿、巣鴨は「とげぬき地蔵」が有名です。毎月24日は、全国各地で地蔵菩薩の縁日として、たく…

  • 2021.12.24
  • 開運こぼれ話
もっと記事を読み込む

edokkolove

FEATURED POST

運盛りで運気の上昇を後押し
幼い記憶をたどってみれば・・・
獅子の子落としにも吉方位を
お客様の声
60日に一度の財運アップのチャンス到来です!
【三伏の候】で始まる手紙を出そう
八手の秘密
ハートを身につけて財運アップを願おう
一口いただくごとに邪気が祓われる果実とは?
お盆の時期は3つある
太陽の色から運気を取り入れる
初地蔵のは巣鴨で赤い下着を手に取ろう

最近の投稿

  • 第三十七候「涼風至(すずかぜいたる)」のお便り
  • 明日は静かに命に向き合う日です
  • 夏の終わりにぜひやっておきたいこと
  • 7月の月の名前について
  • どうして夏に怪談が聴きたくなるのか知っていますか?

最近のコメント

    • Twitter
    • Facebook
    • Instagram
    • Contact
    • RSS
    • プロ愛用の暦の販売
    • Instagram
    • Facebook

    Copyright ©  美味しい開運生活

    PAGE TOP