美味しい開運生活

【暦と旅と食の開運こよみすと】とも

  • ホーム
  • 無料メルマガ【開運行動のお作法】ご案内ページ
  • 2025年度版本格鑑定書
    • 2025早割L/P
    • 鑑定書
  • 講座
    • 認定こよみすと養成コース
    • 1day講座で体験してみよう
  • お客様の声
  • 自己紹介
  • お問合せ
menu
  • プロ愛用の暦の販売
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • こよみすと

こよみすと

こよみすと

明日は神話に由来する大切な日です

ㅤ明日は「建国記念の日」です。「建国記念の日」「建国記念日」と、ほぼ同じ意味で使いますが、法律文書や、カレンダーでは、「建国記念…

  • 2024.02.10
  • 開運こぼれ話

こよみすと

明日は、特別な新月です

ㅤ明日は、特別な新月です。なぜなら、月の暦で、元旦となるからです。暦には、いくつもの種類がありますが、月齢に基づいた暦を、「…

  • 2024.02.9
  • 開運こぼれ話

こよみすと

「うぐいすなく」のお便り

ㅤ立春は、二十四節気という、1年を24節に分けた中の、一つの季節です。さらに、その立春が、はじめ・中・終わりと、次のように分…

  • 2024.02.8
  • 開運こぼれ話

こよみすと

日本の暦が複雑な理由を教えます

ㅤ明日は、寅の日。金運と旅の吉日と言われているので、楽しみにしている人も多い事でしょう。そして明日、2024年2月8日は、「針供養」…

  • 2024.02.7
  • 開運こぼれ話

こよみすと

今の季節に特に食べたい開運フードとは?

ㅤ明日は、丑の日です。丑の日と言われると、季節外れに、土用の丑を思い出す方も、いらっしゃるかもしれませんが、夏の土用の丑の日…

  • 2024.02.6
  • 開運こぼれ話

こよみすと

もうすぐやってくる媚薬の祭の話

ㅤ2024年2月4日17時27分「立春」を迎えました。季節の暦は、”春”の到来。そして、1年のスタートとなります。さて、楽しい行事が…

  • 2024.02.5
  • 開運こぼれ話

こよみすと

永久の幸福を見つける方法

ㅤㅤーーーーー立春 2024年2月4日17時27分ーーーーー「立春」とは、2月4日に、季節が春に切り替わる、その日1日のことだと…

  • 2024.02.4
  • 開運こぼれ話

こよみすと

東風解凍のお便り

今日は、いよいよ”節分”です。”節分”は、季節の暦の大晦日です。そして、節分が明ければ、“立春”となり、季節の新年初日となります。…

  • 2024.02.3
  • 開運こぼれ話

こよみすと

2023年はあなたにとってどんな年でしたか?

ㅤ明日は大安。何事を始めるのにも良い吉日です。”節分”は、季節の暦の大晦日です。そして節分が明ければ、“立春”となり、季節の新年初日…

  • 2024.02.2
  • 開運こぼれ話

こよみすと

明日1日かけて節分&立春のご準備を

ㅤ明日は、節分の前日です。1日かけて、節分と立春の準備をしましょう。”節分”は、季節の暦の大晦日です。そして節分が明ければ、…

  • 2024.02.1
  • 開運こぼれ話

こよみすと

1月の末日に思い出す教え

ㅤ今日は1月31日。新暦1月の末日です。つい先日がお正月だったのに、本当に時が経つのは早いです。小学生の時に、校長先生がいつもこ…

  • 2024.01.31
  • 開運こぼれ話
もっと記事を読み込む

edokkolove

FEATURED POST

クリスマスだけではない特別な日
音を愛する女神
竹笋生のお便り
坊主も走る12月に運をつかむ方法
年末年始の行事も旬が満載です
始めるなら今でしょ!
【20】立夏次候 第二十候「蚯蚓出(みみずいずる)」
もうすぐ陰の半年と陽の半年が入れ替わる日がやってきます
金運・財運にご利益のある特別な日を迎えます
「三密の月」という言葉を知っていますか?
神様のお告げを受け取るヒント
大開運日の1日がやってきます!

最近の投稿

  • 第三十七候「涼風至(すずかぜいたる)」のお便り
  • 明日は静かに命に向き合う日です
  • 夏の終わりにぜひやっておきたいこと
  • 7月の月の名前について
  • どうして夏に怪談が聴きたくなるのか知っていますか?

最近のコメント

    • Twitter
    • Facebook
    • Instagram
    • Contact
    • RSS
    • プロ愛用の暦の販売
    • Instagram
    • Facebook

    Copyright ©  美味しい開運生活

    PAGE TOP