美味しい開運生活

【暦と旅と食の開運こよみすと】とも

  • ホーム
  • 無料メルマガ【開運行動のお作法】ご案内ページ
  • 2025年度版本格鑑定書
    • 2025早割L/P
    • 鑑定書
  • 講座
    • 認定こよみすと養成コース
    • 1day講座で体験してみよう
  • お客様の声
  • 自己紹介
  • お問合せ
menu
  • プロ愛用の暦の販売
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • こよみすと

こよみすと

こよみすと

来週の日曜日、いよいよ夏越大祓です

ㅤ明日は、一粒万倍日。良い事が、一千倍にも万倍にも増える吉日です。借り物も、増えるので、借金などは避けましょう。そして、…

  • 2024.06.22
  • 開運こぼれ話

こよみすと

明日は満月・巳の日・一粒万倍日

ㅤ夏至の1日を、いかがお過ごしでしょうか?夏至を境に、日は短くなり、寒く暗くなっていく、衰退の半年を、私たちは迎えます。…

  • 2024.06.21
  • 開運こぼれ話

こよみすと

乃東枯のお便り

ㅤ明日は暦上の「夏至」です。夏至点と言われる瞬間は、21日の5時51分に到来します。この日を境に、日照時間は段々と短くなり、…

  • 2024.06.20
  • 開運こぼれ話

こよみすと

夏至から夏越大祓に強運になるための過ごし方

ㅤ明日後は、「夏至」です。夏至の呪いに使う、ハーブやエッセンス、お酒は手に入りましたか?今日は、夏至にちなんで、運気を上げるため…

  • 2024.06.19
  • 開運こぼれ話

こよみすと

明日は旅と金運の吉日です

ㅤひとりひとり異なる、運気が良い日もありますが、明日は「寅の日」という、全ての方にとっての吉日です。寅の日は、旅と金運の…

  • 2024.06.18
  • 開運こぼれ話

こよみすと

明日がいい日なのかよくない日なのかわからない方へ

ㅤ明日は「大安」ですね。何事を行うにも、大変良い吉日だと言われています。ところが、明日は同時に、「不成就日」でもあります。こ…

  • 2024.06.17
  • 開運こぼれ話

こよみすと

明日から要注意期間が始まります

ㅤ明日から、「八専(はっせん)」の期間に入ります。八専始めは、選日の一つ。この期間は、よいことはよりよく、悪いことはより悪くと考…

  • 2024.06.16
  • 開運こぼれ話

こよみすと

梅子黄(うめのみきばむ)」のお便り

ㅤ日に日に、夏の兆しが強くなってきていますね。季節の暦である、七十二侯がまたひとつ進みます。梅仕事は、もう済みましたか?…

  • 2024.06.15
  • 開運こぼれ話

こよみすと

夏至の日を素敵に過ごす準備

ㅤ2024年の夏至は、6月21日5時51分に到来します。丁寧に準備をし、夏至の日を素敵に過ごす準備を、お知らせします。夏至は、…

  • 2024.06.14
  • 開運こぼれ話

こよみすと

心が落ち着かない人は、夜空を見上げて

ㅤ明日は、上弦の月です。(14時18分)月は、満月に限らず、誰でもすぐに見つけて、楽しむことができるので、月の満ち欠けに、興味を持つ…

  • 2024.06.13
  • 開運こぼれ話

こよみすと

明日は天一天上最終日です

ㅤ明日は、”天一天上”(てんいちてんじょう)の最終日です。これは、選日の一つで、方違の神である、天一神 (なかがみ) が、天に上がっ…

  • 2024.06.12
  • 開運こぼれ話
もっと記事を読み込む

edokkolove

FEATURED POST

水天宮の意外なご利益
循環する季節
財運の旅に出かけよう
自分だけの運気を上げる方法がいい理由
まだ間に合う最上の開運法とは
【7】啓蟄初候 第七候「蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)」
太陽と月が加わって完成したある制度
日本史の点数も上がる暦の活用方法
【68】小寒次候 第六十八候「水泉動(しみずあたたかをふくむ) 」
【1】立春初候   第一候「東風解凍(はるかぜこおりをとく) 」
あと一歩でゴールが見えそうな方に読んでほしい
開運散歩マジック

最近の投稿

  • 第三十七候「涼風至(すずかぜいたる)」のお便り
  • 明日は静かに命に向き合う日です
  • 夏の終わりにぜひやっておきたいこと
  • 7月の月の名前について
  • どうして夏に怪談が聴きたくなるのか知っていますか?

最近のコメント

    • Twitter
    • Facebook
    • Instagram
    • Contact
    • RSS
    • プロ愛用の暦の販売
    • Instagram
    • Facebook

    Copyright ©  美味しい開運生活

    PAGE TOP