美味しい開運生活

【暦と旅と食の開運こよみすと】とも

  • ホーム
  • 無料メルマガ【開運行動のお作法】ご案内ページ
  • 2025年度版本格鑑定書
    • 2025早割L/P
    • 鑑定書
  • 講座
    • 認定こよみすと養成コース
    • 1day講座で体験してみよう
  • お客様の声
  • 自己紹介
  • お問合せ
menu
  • プロ愛用の暦の販売
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • 今日のラッキーフード

今日のラッキーフード

今日のラッキーフード

花より団子?今日は薔薇を選びたい!

ㅤ韓国の記念日は、毎月14日は、カップルに関連したものばかりです。1月:ダイアリーデー:恋人たちが手帳を贈り合う2月:バレンタインデ…

  • 2022.05.14

今日のラッキーフード

カップルの心意気が試される一日

ㅤバレンタインデーから、ちょうど88日目を迎えるとだんだん相手の欠点も見えてきます。ㅤ今日は、そんなカップルにとって「別れ話を切…

  • 2022.05.13

今日のラッキーフード

神の手にも勝るパワー

手には、触れるだけで、不思議と、落ち着いたり安心することができる不思議なパワーを秘めています。ㅤ今は、残念ながら、触れるどころか…

  • 2022.05.12

今日のラッキーフード

皇室御用達の伝統漁業

夏の長良川は「鵜飼い」で賑わいます。ㅤ1300年もの間受け継がれてきた伝統的な鵜飼い漁業。今日から、シーズンが開始します。ㅤ…

  • 2022.05.11

今日のラッキーフード

神様のメッセージに耳を澄ませよう

空高く飛ぶ鳥は、神様との繋がりも深く、神の使いとされています。ㅤ出かけた先で鳥の鳴き声を耳にしたら、それは、神様からのメ…

  • 2022.05.10

今日のラッキーフード

ピンチはチャンスの食べ物

立夏を迎え、初夏の陽気が増えると食べたくなるのが、冷たいアイスクリーム。ㅤカップとコーン、どちらで食べるか、いつも迷います。…

  • 2022.05.9

今日のラッキーフード

ありがとうの言霊

母の日には、日頃伝えられない感謝の気持ちを伝えよう!ㅤ言葉の力、言霊のパワーは目に見えないけれど昔から大切にされてきたもので…

  • 2022.05.8

今日のラッキーフード

家路を促すお知らせ

冬眠から目覚めた蛙が鳴き始める季節です。ㅤㅤ「蛙が鳴くから帰ろう」ㅤ夜行性動物のカエルは夜になると鳴き始めます。腕時計のない…

  • 2022.05.7

今日のラッキーフード

心に変化を与える季節

土用が終わり、夏がやってきました。ㅤㅤ心地よい風がふき、気持ちがいい青空のもとで、あおあおとした新緑と、色鮮やかな花が美しい。…

  • 2022.05.6

今日のラッキーフード

菖蒲・勝負・尚武

端午の節句は、菖蒲で、邪気を祓って健康を願うという、中国の風習が、日本にやってきたものです。ㅤㅤ菖蒲と、尚武(しょうぶ)、勝負、…

  • 2022.05.5

今日のラッキーフード

家族が増えた鯉のぼり

鯉のぼりは、滝を登って「龍」になるという鯉の滝登りの逸話が由来だといいます。ㅤ江戸時代は、真っ黒の真鯉ばかりの鯉のぼりも、時代と…

  • 2022.05.4
もっと記事を読み込む

edokkolove

FEATURED POST

お盆の時期は3つある
幸せがいつまでも続くお菓子
【梅仕事の季節】まだ知らない自分の魅力に気がつく梅仕事
上弦の月を見て心を落ち着かせよう
太陽を感じるすぎるのも良し悪しです
夏至の後の満月は情熱の色
新月の日に大黒柱が不在になる家の形を考える
Valentineも愛と感謝は言葉で伝えよう💖
後ろ盾があると気が落ち着きます
開運行動のその前に外せないことがあります
花束の本数でうっかりプロポーズしてしまうかも
今年も美味しく食べて開運目指します

最近の投稿

  • 第三十七候「涼風至(すずかぜいたる)」のお便り
  • 明日は静かに命に向き合う日です
  • 夏の終わりにぜひやっておきたいこと
  • 7月の月の名前について
  • どうして夏に怪談が聴きたくなるのか知っていますか?

最近のコメント

    • Twitter
    • Facebook
    • Instagram
    • Contact
    • RSS
    • プロ愛用の暦の販売
    • Instagram
    • Facebook

    Copyright ©  美味しい開運生活

    PAGE TOP