こよみすと養成講座
こよみすとって、なんだろう?「こよみすと」は、日本に古くから伝わる暦を愛し、暦生活を送る人の総称ですが、広尾88アカデミーではプロフェッショナルと…
こよみすとって、なんだろう?「こよみすと」は、日本に古くから伝わる暦を愛し、暦生活を送る人の総称ですが、広尾88アカデミーではプロフェッショナルと…
ㅤ九星気学ってなんだろう?郵送鑑定ってどういうもの?本格鑑定には、尻込みしちゃうという方に試していただくのに最…
ㅤㅤ運気の流れにうまく乗ることができる人はタイミングを外すことはありません。 タイ…
新月の夜、素敵な時間をお過ごしでしょうか?明日は、”巳の日”です。ぜひ、最寄りの弁財天様をお参りしましょう。財運が強力にア…
新月を初日、つまり朔日(ついたち)とすると、明日は1月1日。旧暦では、明日が元旦となります。1月の月には、こんな素敵な…
今日から季節は、「大寒」となりました。季節の暦での春の到来が、待ち遠しいです。立春までに、ご準備いただきたいことをご案内します…
寒い日々が続きますが、1年で最も寒いと言われる、季節の大きな節目がやってきます。二十四節気:大寒 だいかん冬の終盤、最後の…
明日は、丑の日です。牛(丑)は、聖なる動物で、様々な幸福を運んできてくれます。丑の日と言われると、季節外れに、土用の丑…
明日から、暦の上で「土用(どよう)」の季節に入ります。「土用」とは、第五の季節と言われます。春夏秋冬私たちは普段、季節…
1月16日は「閻魔賽日」と言い、地獄の釜の蓋が開いて、鬼も亡者も休むとされる日。 同時に「薮入り」と行って、住み込みの奉公人や…
明日は「小正月」。元日を「大正月」と呼ぶのに対して、「小正月」と呼び、正月祝いの締めくくりの日と位置付けます。地域によって違い…
明日で、立春まであと21日です。21日間ということは、3週間です。人が変わるのに必要な時間は、3日、3週間、3ヶ月、3…
明日は「初虚空蔵」の日。虚空蔵菩薩とは、仏様のひとりで「明けの明星(金星)」は、虚空蔵菩薩の化身と言われています。一言で言えば…
今日は、新暦で今年初めての「巳の日」。さらに、中でも強い開運効果が信じられている「己巳(つちのとみ)」でした。弁財天様詣り…
最近のコメント