美味しい開運生活

【暦と旅と食の開運こよみすと】とも

  • ホーム
  • 無料メルマガ【開運行動のお作法】ご案内ページ
  • 2025年度版本格鑑定書
    • 2025早割L/P
    • 鑑定書
  • 講座
    • 認定こよみすと養成コース
    • 1day講座で体験してみよう
  • お客様の声
  • 自己紹介
  • お問合せ
menu
  • プロ愛用の暦の販売
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • 今日のお散歩

今日のお散歩

神様

夏の燃える炎の色をした星のお告げ

夏の夜空の星から豊作の吉兆を占っていた時代もありました。さそり座のアンタレスが赤いほどその年は豊作になるということです。赤い星には…

  • 2021.08.21
  • 自然の神様

神様

苦難を煙に撒いてくれるご利益ある食べ物

 まだこが旬を迎えています。古くから、タコの赤い色には魔除けの意味があるとされています。 真っ黒な墨を吐く姿は『苦難を煙に撒…

  • 2021.08.20
  • 自然の神様

神様

木の下だけ雨が降る不思議な天気

深い霧が立ち込める季節を迎えました。この時期に散歩に出ると雨が降っていなかったのに木の下に入った時だけ雨が降ってびっくりする…

  • 2021.08.19
  • 自然の神様

美味しい開運

深く香りを吸い込めば媚薬効果が現れる食べ物

新生姜が旬の季節になりました。生の生姜を食べれば血液循環が良くなり、体を温めるので冷房で冷えた体には嬉しい食べ物です。昔…

  • 2021.08.18
  • 食べ物のご利益

神様

人生の実りで手にしたいものを見極めよう

夏休みもいよいよ後半戦。夏休みが終わると季節は本格的な秋に入ります。植物の世界でも花が開き、成長を極めた後は枯れて、そこ…

  • 2021.08.17
  • 自然の神様

神様

お盆の時期は3つある

お盆休みを迎えました。お盆は正式には盂蘭盆と呼ばれます。かつて、暦の変更があったので7月の新盆と、8月の旧盆の2つの時期…

  • 2021.08.14
  • 日本の行事

神様

あいにくの雨ですがご先祖さまのお帰りをお待ちしております

月遅れ盆迎え火です。キュウリやナスで作る精霊馬にのってご先祖さまの霊がこの期間だけ戻ってきます。あいにくの雨模様ですが盆…

  • 2021.08.13
  • 日本の行事

神様

コロナでえらいこっちゃ!えらいやっちゃ?

えらいやっちゃえらいやっちゃヨイヨイヨイヨイ踊る阿呆に、見る阿呆同じ阿呆なら、踊らな損々阿波踊りは徳島発祥の伝統文化…

  • 2021.08.12
  • 日本の行事

暦

山の日は移動しないで、どっしり構えて欲しいですね

オリンピックの影響で今年は祝日が移動してしまいましたが、8月11日は山の日です。2016年から始まったばかりの祝日で…

  • 2021.08.11
  • 雑節

暦

三伏の日にはサムゲタンで暑気払い

暦には『三伏』という選日があります。「三伏の暑さ」という手紙の挨拶文でも使われているように、三伏は、一年で一番暑いと…

  • 2021.08.10
  • 雑節

神様

一石二鳥、一石千鳥のご利益をいただきたい

京都の清水寺では夏の千日詣の日を迎えます。一日の参拝で千日分のご利益があるといわれる観音様の最大の功徳日です。平安時…

  • 2021.08.9
  • 日本の行事
  • 神社
もっと記事を読み込む

edokkolove

FEATURED POST

【46】秋分初候 第四十六候「雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)」
忍耐力と持久力を授けてくれる御神木を知っていますか
温風至のお便り
【七草がゆ】開運と疫病退散を祈ります
鷽替え神事で幸運に変えてもらいましょう
春を告げる「お城の口餅」
緊張感高い新学期はリラックスタイムを充実させることが開運です
陰極まれば、上がるのみ
明日は美しい行事、花まつりです!
本当のいちごの季節を知っていますか?
ご縁を大切にしたい一日
とてつもなく縁起が良い日

最近の投稿

  • 第三十七候「涼風至(すずかぜいたる)」のお便り
  • 明日は静かに命に向き合う日です
  • 夏の終わりにぜひやっておきたいこと
  • 7月の月の名前について
  • どうして夏に怪談が聴きたくなるのか知っていますか?

最近のコメント

    • Twitter
    • Facebook
    • Instagram
    • Contact
    • RSS
    • プロ愛用の暦の販売
    • Instagram
    • Facebook

    Copyright ©  美味しい開運生活

    PAGE TOP