美味しい開運生活

【暦と旅と食の開運こよみすと】とも

  • ホーム
  • 無料メルマガ【開運行動のお作法】ご案内ページ
  • 2025年度版本格鑑定書
    • 2025早割L/P
    • 鑑定書
  • 講座
    • 認定こよみすと養成コース
    • 1day講座で体験してみよう
  • お客様の声
  • 自己紹介
  • お問合せ
menu
  • プロ愛用の暦の販売
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • 今日のラッキーフード

今日のラッキーフード

今日のラッキーフード

福を呼び込む「福茶」で新しい年を迎えよう

朝茶は福が増す昔から、朝のお茶は、縁起が良いと言われています。立春は春の始まり。縁起の良い「福茶」で新しい年の始まりを、…

  • 2022.02.4

今日のラッキーフード

神セブンを丸ごと取り込みます

節分は季節の変わり目の邪気払い。今年の恵方は、北北西。七福神の数と同じ7つの具材の恵方巻きで福を丸ごといただきます。…

  • 2022.02.3

今日のラッキーフード

お麩めぐりで旅気分

2が重なる日は、ひー、ふー、みーの麩の日です。精進料理のイメージが強いのですが、さまざまな形のお麩が郷土料理として根付いてい…

  • 2022.02.2

今日のラッキーフード

コロナ渦の爆竹

月の満ち欠けによる旧暦では今日がお正月です。日本では馴染みが薄くなりましたが、中国では、今でも旧正月を大切にしています。…

  • 2022.02.1

今日のラッキーフード

みそか蕎麦でしめくくる

旧暦では、月の最終日は「晦日(みそか)」とも呼ばれています。今日は「晦日正月」。正月の終わりの日をお蕎麦を食べて、お祝いする…

  • 2022.01.31

今日のラッキーフード

夜明けを告げる神の使い

季節の暦も、最終の七十二候、「雞始乳(にわとりはじめてとやにつく) 」時を告げるニワトリは、神話の世界でも、神様に夜明けを告げ…

  • 2022.01.30

今日のラッキーフード

再スタートのチャンスがやってくる

2022年が始まり早一ヶ月。元旦に立てた抱負は順調でしょうか。すっかり挫折をしてしまった方、うまくスタートダッシュを切れなか…

  • 2022.01.29

今日のラッキーフード

冬の終わりが見えてきた

厳しい寒さが続く日々ですがこの寒さにも、そろそろ終わりが見えてきました。暦の上では、立春が春の始まり。来週には、春がやってきます…

  • 2022.01.28

今日のラッキーフード

時間に追われる人にチャンスはこない

一月は「行く」二月は「逃げる」三月は「去る」古くから伝わる言葉ですが、令和になった今も変わらず気づけば、一月も残りわずか…

  • 2022.01.27

今日のラッキーフード

トリプルラッキーデイ

一粒万倍日に、大安の吉日が重なり、効果が倍増するスペシャルな日。卯の日も重なる今日、夢の種まきをすれば大きく大きく飛躍すると…

  • 2022.01.26

今日のラッキーフード

嘘を誠に変えましょう!

初天神の縁日には、この時にしか手に入らない、貴重な開運のお守りがいただけます。鷽(うそ)という鳥を、木彫りしたお守りです。…

  • 2022.01.25
もっと記事を読み込む

edokkolove

FEATURED POST

禾乃登のお便り
小さい秋を見つけるのが早い人ほど運気が上がる
イライラすることも見猿聞か猿言わ猿で過ごす日です
麦秋至の季節
【旧盆】明治時代が分かれ道
年を取るタイミング
【52】霜降初候 第五十二候「霜始降(しもはじめてふる)」
女性が月を好きな理由
明日と明後日借り物をすると大変なことになりますよ
桐始結花のお便り
てんとう虫を見ると願いが叶う
吉日が3日間続きお金が育ちます

最近の投稿

  • 第三十七候「涼風至(すずかぜいたる)」のお便り
  • 明日は静かに命に向き合う日です
  • 夏の終わりにぜひやっておきたいこと
  • 7月の月の名前について
  • どうして夏に怪談が聴きたくなるのか知っていますか?

最近のコメント

    • Twitter
    • Facebook
    • Instagram
    • Contact
    • RSS
    • プロ愛用の暦の販売
    • Instagram
    • Facebook

    Copyright ©  美味しい開運生活

    PAGE TOP