一生分の功徳が得られる縁日
今日と明日は浅草寺で、ほおずき市が行われます。ㅤ特に、7月10日に参拝すると四万六千日分に、相当するというので人気です。ㅤ境内で…
今日と明日は浅草寺で、ほおずき市が行われます。ㅤ特に、7月10日に参拝すると四万六千日分に、相当するというので人気です。ㅤ境内で…
天の川で隔てられた織姫と彦星が年に一度会えるという七夕。ㅤ七夕の日に降る雨を催涙雨(さいるいう)と言います。ㅤ二人が会えなくて悲…
朝顔の季節になると、何色の花が咲くのか、楽しみにしていた小学生の頃を思い出します。ㅤ朝顔の花言葉は色によって異なりま…
『魚子』の漢字、読めますか?ㅤ江戸切子の技法の一つで魚のウロコのようなカットの『魚子』。ㅤ『ななこ』と読むので、本日…
オクラが旬を迎えています。夏のねばねば野菜は夏バテにはもってこいの『元気の源』です。ㅤねばねば成分が『粘り強さ』にも…
巳の日と一粒万倍日が重なる開運日。ㅤ弁財天参拝で財運アップのご利益が万倍にも、十万倍にも膨れると、嬉しいですよね!…
半夏生は、雑節の一つでこの頃に降る雨は、大雨になることが多く、『半夏雨』と呼ばれます。ㅤ農家にとっては、この日までに…
登山シーズンがやってきました。ㅤ『山開き』の儀式は山岳信仰から始まったものです。ㅤ今では誰でも気軽に登れますが、山登…
夏越の祓えを迎えます。ㅤ人は生きていると知らず知らずのうちに罪や穢れをためてしまうもの。ㅤ茅の輪をくぐって202…
旧暦6月1日は、氷室の節句と呼ばれます。本格的な暑さを迎えるこの日に、冬に保管しておいた氷を、口にして、無病息災を願うと…
ㅤ猛暑の日々は冷房と上手に付き合って体調管理が必須です。ㅤ忙しい日々を送る現代人には大自然の中でゆっくり涼むとい…
最近のコメント