美味しい開運生活

【暦と旅と食の開運こよみすと】とも

  • ホーム
  • 無料メルマガ【開運行動のお作法】ご案内ページ
  • 2025年度版本格鑑定書
    • 2025早割L/P
    • 鑑定書
  • 講座
    • 認定こよみすと養成コース
    • 1day講座で体験してみよう
  • お客様の声
  • 自己紹介
  • お問合せ
menu
  • プロ愛用の暦の販売
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • 今日の運勢

今日の運勢

今日のラッキーフード

「麦藁蛸に祭鱧」

「麦藁蛸に祭鱧」交通手段が乏しい昔、麦の穂が色づく時期に内陸の京都に生きたまま運ぶことができる魚はタコと「はも」だけでし…

  • 2021.07.3

今日のラッキーフード

暦が告げる天気予報は何百年たっても的中率が高い

季節の暦は「半夏生」。この日に降る雨は激しい豪雨になることが多く、農作業がメインだった昔の人々はこの日までに田植えを終える目…

  • 2021.07.2

今日のラッキーフード

登拝で開運祈願

山は、神々や精霊が住み着く場所神聖な場所では修行僧たちが修行や祈りを捧げてきました。山岳信仰の場所に修行僧ではない、一般…

  • 2021.07.1
  • 日本の行事

今日のラッキーフード

日本人にっての聖なる数字

日本人にとって8という数字は聖なる数字。八百万の神様八咫烏八幡様日本人の主食の「米」…

  • 2021.06.30
  • 日本の行事

今日のラッキーフード

高貴な色から受ける影響

紫陽花、菖蒲、夏越の大祓の神社の垂れ幕6月は紫の色とご縁が深い季節のようですね。先日訪れた街でも大きなア…

  • 2021.06.29
  • 今日の散歩

今日のラッキーフード

今食べるなら勘八です!

寒ぶりは冬ですがカンパチは今が旬。口元から伸びる線の模様が左右対称で正面から見ると『八』の字…

  • 2021.06.28

今日のラッキーフード

この世には自分とそっくりさんが3人いると花が教えてくれました

菖蒲と書いて「あやめ」と読む時もあれば「しょうぶ」と読む場合もあります。見た目もそっくり…

  • 2021.06.27

今日のラッキーフード

祈りと呪いは紙一重

夏越の大祓では人の形に似せた紙に、名前と年齢を書いて自分の身代わりとして託します。人形で身体…

  • 2021.06.26

今日のラッキーフード

夏至の後の満月は情熱の色

6月25日3時40分に満月を迎えます。ストロベリームーンローズムーンホットムーン6月の満月の呼び名もたくさんあります…

  • 2021.06.25
  • 今日の散歩

今日のラッキーフード

夏バテと厄払いを兼ねた開運和菓子

夏越の大祓まで一週間を切りました。この日には水無月という和菓子を忘れずいただきたい。氷が貴重な時代には氷に似せた三角の形…

  • 2021.06.24
  • 今日の散歩

今日のラッキーフード

自然から学ぶ運気の上げ方

季節の変わり目は心の変わり目。季節を意識した生活をおくると、タイミングよく気持ちも整えていくことができます。そうすると自…

  • 2021.06.23
  • 今日の散歩
もっと記事を読み込む

edokkolove

FEATURED POST

お箸の文化は、言霊も美しく使えます
丙午の女から元気をもらおう
冬から春へ季節は進む
肉が教えてくれる秘めた欲望
【24】小満末候 第二十四候「麦秋至(むぎのあきいたる)」
スーパーフラワーブラッドムーンのパワーは最高です
菊の節句を楽しもう
望む運気は、願う人が変われば願い方も変わります
お客様の声
「大安」、本当の意味を知っていますか?
令和の時代は丙午の女性を求めてる
平和を祈る鐘の音

最近の投稿

  • 第三十七候「涼風至(すずかぜいたる)」のお便り
  • 明日は静かに命に向き合う日です
  • 夏の終わりにぜひやっておきたいこと
  • 7月の月の名前について
  • どうして夏に怪談が聴きたくなるのか知っていますか?

最近のコメント

    • Twitter
    • Facebook
    • Instagram
    • Contact
    • RSS
    • プロ愛用の暦の販売
    • Instagram
    • Facebook

    Copyright ©  美味しい開運生活

    PAGE TOP