美味しい開運生活

【暦と旅と食の開運こよみすと】とも

  • ホーム
  • 無料メルマガ【開運行動のお作法】ご案内ページ
  • 2025年度版本格鑑定書
    • 2025早割L/P
    • 鑑定書
  • 講座
    • 認定こよみすと養成コース
    • 1day講座で体験してみよう
  • お客様の声
  • 自己紹介
  • お問合せ
menu
  • プロ愛用の暦の販売
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • 今日の運勢

今日の運勢

今日のラッキーフード

縁起の良い金運アップのフルーツとは?

夏みかんは実を収穫しないで翌年の夏まで残しておくことで強すぎる酸味を抜いて食べやすくしています。今年の実と、去年…

  • 2021.06.22
  • 今日の散歩

今日のラッキーフード

太陽に祈りを捧げると神に通じやすい特別な日

一年で一番、昼が長い夏至です。関東では朝4時26分に登る日の出を特別な気持ちで過ごす儀式があります。夫婦岩で有名な三重県…

  • 2021.06.21
  • 今日の散歩

今日のラッキーフード

言葉に宿る不思議なパワーをあなどっていはいけないよ

【亭主元気で留守がいい】いつも元気に家族を守るために頑張ってくれるお父さん。…

  • 2021.06.20
  • 今日の散歩

今日のラッキーフード

やる気が出ないのは梅雨のせいだけではありません

夏越の祓えの茅の輪があちこちで設置され始めました。半年の間に溜まってしまった厄を祓い清める6月の伝統行事。…

  • 2021.06.19
  • 今日の散歩

今日のラッキーフード

ご利益の効果抜群の一代守り

日本最古の医学書「医心方」にも効能が書かれているほど古くから日本人の食を支えてきた梅干し。「1日一粒で医…

  • 2021.06.18
  • 今日の散歩

今日のラッキーフード

ドキドキ待つ時間が運気をあげるラッキーフード

関東地方も梅雨入りしました。雨の降る日は梅仕事!一つ一つ丁寧に優しく手を加えて梅への愛おしい気持ちがつのります。食べ…

  • 2021.06.17
  • 今日の散歩

今日のラッキーフード

和菓子をたらふく食べて厄除けできちゃう美味しい日

「和菓子の日」の歴史は古く、平安時代の嘉祥の年号の年に疫病退散祈願で16個のお菓子を神前にお供えしたのが由来です。…

  • 2021.06.16
  • 今日の散歩

今日のラッキーフード

ご利益が倍増する日にはアクションをおこすべし

・・「一粒万倍日」は一粒の籾が万倍にも実るとされ物事のスタートに良い吉日です。「天赦日」は全ての罪が許されるので、謝罪や仲直りに最適…

  • 2021.06.15
  • 今日の散歩

今日のラッキーフード

普通に過ごしていても溜まってしまう罪けがれ

・・夏越の祓えまであと15日になりました。各地の神社では茅の輪の設置が始まっているようです。知らず知らずのうちに犯してしまった罪けが…

  • 2021.06.14
  • 今日の散歩

今日のラッキーフード

栄養だけでないトマトの開運効果が凄すぎる

・・緑色のトマトは熟すと黄金色になるのでイタリアでは『ポモドーロ』(黄金の林檎)と呼ばれています。・トマトには毒があると信じ…

  • 2021.06.13
  • 今日の散歩

今日のラッキーフード

女性を大切にする人には豊作の神が微笑みます

・・田植えの季節。田んぼの神様に豊作を祈って花笠姿の女性が田植えをする風習が受け継がれています。・早乙女の「さ」は「田んぼの神様…

  • 2021.06.12
  • 今日の散歩
もっと記事を読み込む

edokkolove

FEATURED POST

スイカ割りもオリンピックの種目になるかもしれません
新月の「時の記念日」はダラダラしないで過ごすのが開運です
春の七草、材料の調達をお忘れなく!
月のパワーが宿るあの食べ物とは?
見えなくなるまで見送りたい
年末年始の行事も旬が満載です
予言をしてくれる暦を知っていますか
『三伏の暑さ』の過ごし方
暑さの中に秋を見つけよう
鮭も人間も里帰りをしたい季節
クリスマス・イブの巣鴨
浜辺の宝探しで縁起を担げば開運できる

最近の投稿

  • 第三十七候「涼風至(すずかぜいたる)」のお便り
  • 明日は静かに命に向き合う日です
  • 夏の終わりにぜひやっておきたいこと
  • 7月の月の名前について
  • どうして夏に怪談が聴きたくなるのか知っていますか?

最近のコメント

    • Twitter
    • Facebook
    • Instagram
    • Contact
    • RSS
    • プロ愛用の暦の販売
    • Instagram
    • Facebook

    Copyright ©  美味しい開運生活

    PAGE TOP