美味しい開運生活

【暦と旅と食の開運こよみすと】とも

  • ホーム
  • 無料メルマガ【開運行動のお作法】ご案内ページ
  • 2025年度版本格鑑定書
    • 2025早割L/P
    • 鑑定書
  • 講座
    • 認定こよみすと養成コース
    • 1day講座で体験してみよう
  • お客様の声
  • 自己紹介
  • お問合せ
menu
  • プロ愛用の暦の販売
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • 日本の風習

日本の風習

こよみすと

望む運気は、願う人が変われば願い方も変わります

「仕事運」を願う方は多いのですが、本当に、自分が欲しいものを、正しく願うことは、結果を出すためには、とても重要です。九星気学…

  • 2021.08.19
  • 開運こぼれ話

こよみすと

スーパーから小豆が消えてしまいそう

神様の中には、あまりありがたくない神様も、実はいらっしゃいます。新型コロナウイルスのような、感染症を、昔…

  • 2021.08.18
  • 開運こぼれ話

こよみすと

財布に忍ばせたいのは、白蛇の抜け殻だけではありません

「虫の知らせ」という通り、虫は空飛ぶことから、神様に近いと言われ、また私たちの内心にも、虫が潜むとも言われます。古来から…

  • 2021.08.17
  • 開運こぼれ話

神様

京都五山の送り火は炎のエネルギーを感じよう

お盆に帰ってきてくれたご先祖さまの魂を見送る送り火。特に有名なのが京都の五山の送り火です。帰っていく魂が迷わずに帰り道を…

  • 2021.08.16
  • 日本の行事

こよみすと

怪談話はお盆の季節に盛り上がる

お盆に因んでのお話ですが、どうして、“夏に怪談”なのか?と、不思議に思ったことはありませんか?         夏は…

  • 2021.08.15
  • 開運こぼれ話

神様

日本人の美しい心を感じる伝統行事

火を灯した灯籠を川や海に流してご先祖さまの魂を見送る灯籠流し。一つ一つに祈りや想いが込められた灯りは幻想的な光景です…

  • 2021.08.15
  • 日本の行事

神様

お盆の時期は3つある

お盆休みを迎えました。お盆は正式には盂蘭盆と呼ばれます。かつて、暦の変更があったので7月の新盆と、8月の旧盆の2つの時期…

  • 2021.08.14
  • 日本の行事

神様

あいにくの雨ですがご先祖さまのお帰りをお待ちしております

月遅れ盆迎え火です。キュウリやナスで作る精霊馬にのってご先祖さまの霊がこの期間だけ戻ってきます。あいにくの雨模様ですが盆…

  • 2021.08.13
  • 日本の行事

神様

コロナでえらいこっちゃ!えらいやっちゃ?

えらいやっちゃえらいやっちゃヨイヨイヨイヨイ踊る阿呆に、見る阿呆同じ阿呆なら、踊らな損々阿波踊りは徳島発祥の伝統文化…

  • 2021.08.12
  • 日本の行事

こよみすと

神に最も近づける場所に寄せる思い

日本では、富士山に代表されるような、高い山に対して、畏怖の念を抱く、山岳信仰を強く持つ民族です。山は自然の豊かな恵みを、もたらす…

  • 2021.08.11
  • 開運こぼれ話

神様

8月は生きることに真剣に向き合う季節

原爆投下から76年。8月は戦争で多くの命を失ったことを思い出す機会が何度かあります。亡くなった方の魂をお迎えしてお見送りする…

  • 2021.08.6
  • 日本の行事
もっと記事を読み込む

edokkolove

FEATURED POST

明日後は思いっきりガーデニングが楽しめます
オリンピックの神様の後押しをもらおう
冬を耐え抜いた命
毎日コツコツ、飲み物でもできる運気アップ!
今年最後の巳の日にすべきこと
秋の終わりをつげる土用
金運・財運にご利益のある特別な日を迎えます
半夏生のお便り
月の名前にアンテナを立てると運気アップのヒントが見つかる
深く香りを吸い込めば媚薬効果が現れる食べ物
吉日が続きます!明日は金運と旅の運気アップ
睡眠の質を高める100日間チャレンジ

最近の投稿

  • 第三十七候「涼風至(すずかぜいたる)」のお便り
  • 明日は静かに命に向き合う日です
  • 夏の終わりにぜひやっておきたいこと
  • 7月の月の名前について
  • どうして夏に怪談が聴きたくなるのか知っていますか?

最近のコメント

    • Twitter
    • Facebook
    • Instagram
    • Contact
    • RSS
    • プロ愛用の暦の販売
    • Instagram
    • Facebook

    Copyright ©  美味しい開運生活

    PAGE TOP