美味しい開運生活

【暦と旅と食の開運こよみすと】とも

  • ホーム
  • 無料メルマガ【開運行動のお作法】ご案内ページ
  • 2025年度版本格鑑定書
    • 2025早割L/P
    • 鑑定書
  • 講座
    • 認定こよみすと養成コース
    • 1day講座で体験してみよう
  • お客様の声
  • 自己紹介
  • お問合せ
menu
  • プロ愛用の暦の販売
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • 旬の食材

旬の食材

暦

【9】啓蟄末候 第九候「菜虫化蝶(なむしちょうとなる) 」

【9】啓蟄末候第九候「菜虫化蝶(なむしちょうとなる) 」新暦3月15日~3月19日頃青虫が孵化して蝶になる…

  • 2021.05.1
  • 七十二候

暦

【10】春分初候 第十候「雀始巣(すずめはじめてすくう)」

【10】春分初候第十候「雀始巣(すずめはじめてすくう)」 新暦3月20日~3月24日 頃雀が巣を作り始める…

  • 2021.05.1
  • 七十二候

暦

【11】春分次候 第十一候「桜始開(さくらはじめてひらく) 」

【11】春分次候 第十一候「桜始開(さくらはじめてひらく) 」新暦3月25日~3月29日 頃桜の花が咲き始める…

  • 2021.05.1
  • 七十二候

暦

【12】春分末候 第十二候「雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)」

【12】春分末候 第十二候「雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)」新暦3月30日~4月3日 頃春の訪れを告げる雷が遠くで鳴る…

  • 2021.05.1
  • 七十二候

暦

【13】清明初候 第十三候「玄鳥至(つばめきたる)」

【13】清明初候 第十三候「玄鳥至(つばめきたる)」 新暦4月4日~4月8日 頃ツバメが南からやってくる…

  • 2021.05.1
  • 七十二候

暦

【14】清明次候 第十四候「鴻雁北(こうがんかえる)」

【14】清明次候 第十四候「鴻雁北(こうがんかえる)」 新暦4月9日~4月13日頃暖かくなり雁が北国に渡っていく  …

  • 2021.05.1
  • 七十二候

暦

【15】清明末候 第十五候「虹始見(にじはじめてあらわる) 」

【15】清明末候 第十五候「虹始見(にじはじめてあらわる) 」新暦4月14日~4月19日 頃虹がはじめてかかる…

  • 2021.05.1
  • 七十二候

暦

【16】穀雨初候 第十六候「葭始生(あしはじめてしょうず) 」

【16】穀雨初候 第十六候「葭始生(あしはじめてしょうず) 」新暦4月20日~4月24日 頃水辺の葦が芽を出し始める&nbs…

  • 2021.05.1
  • 七十二候

暦

【17】穀雨次候 第十七候「霜止出苗(しもやんでなえいずる)」

【17】穀雨次候 第十七候「霜止出苗(しもやんでなえいずる)」 新暦4月25日~4月29日 頃霜が降りなくなり、苗が育つ&n…

  • 2021.05.1
  • 七十二候

暦

【18】穀雨末候 第十八候「牡丹華(ぼたんはなさく) 」

【18】穀雨末候 第十八候「牡丹華(ぼたんはなさく) 」新暦4月30日~5月4日 頃牡丹の花が咲く…

  • 2021.05.1
  • 七十二候

暦

【19】立夏初候 第十九候「鼃始鳴(かわずはじめてなく)」

【19】立夏初候第十九候「鼃始鳴(かわずはじめてなく)」 新暦5月5日~5月9日 頃田畑でカエルが鳴きはじめる…

  • 2021.05.1
  • 七十二候
もっと記事を読み込む

edokkolove

FEATURED POST

初夢で縁起を担ごう
吉日が続きます!明日は金運と旅の運気アップ
目を覚ませ
みどりと親しむことで楽しく運気アップ
今すべきことは、夏の準備
3月の雨は楽しみを予感させる
明日から要注意な期間を迎えます!
夏越しの大祓までに探しておいて欲しい和菓子
暦通りの旬を味わえば、金運も上がります
財運のご利益アップの巳の日
衣食住を守ってくれる驚くほど身近な神様とは?
心に変化を与える季節

最近の投稿

  • 第三十七候「涼風至(すずかぜいたる)」のお便り
  • 明日は静かに命に向き合う日です
  • 夏の終わりにぜひやっておきたいこと
  • 7月の月の名前について
  • どうして夏に怪談が聴きたくなるのか知っていますか?

最近のコメント

    • Twitter
    • Facebook
    • Instagram
    • Contact
    • RSS
    • プロ愛用の暦の販売
    • Instagram
    • Facebook

    Copyright ©  美味しい開運生活

    PAGE TOP